配達

配達

【フードデリバリー】あったら頼んでみたいサービス

飲食店はもちろん、スーパー、コンビニ、ドラッグストアや酒屋まで、さまざまな店舗からデリバリーができるウーバーイーツですが、「これを配達してくれたらなぁ」というサービスもまだまだあります。具体的には下記になります。OKストア本宅急便郵便たばこ...
配達

【ウーバーイーツ】買い物代行をやりたくない3つの理由

最近、買い物代行の案件が、通知されるようになりました。 いろんなサービスが追加されて、利用者にとっては便利ですね。 配達員としては正直、まったくやりたくないです。見た瞬間に×ボタンを押します。 やりたくない理由は下記になります。単価が安いシ...
配達

【フードデリバリー】バイクメンテナンスのリアルな実情、交換履歴

今日はバイクのタイヤ交換に来ています。今週は雨予報なので、早めに交換しようと思いました。フーデリをやっていると、当然のことながら、バイクの消耗品の交換が早いです。今日はどれくらいの頻度で、パーツを交換していて、いくらかかっているか、記録して...
配達

フーデリを長年続けていて感じる、漠然とした4つの不安

フードデリバリーの仕事を長く続けていると、漠然とした不安が募ってくる時があります。大きな不安ではありませんが、頭の片隅に浮かんでくるので、気にしていることなのでしょう。 具体的には、下記が不安に感じることです。交通事故を起こすかもしれないス...
配達

会社員に戻れない5つの理由

フードデリバリーの配達員を始めて5年以上経ちますが、ふとした時に、”もう会社員には戻れないだろうなぁ”と感じることがあります。会社員になった方が、悩みが増える可能性が高いからです。 具体的な理由は下記になります。転職しても年収が下がる好きな...
配達

配達中に、オートロックの駐車場に閉じ込められた話

先日、配達中に最大のミスをしてしまいました。フードデリバリーを5年以上していますが、1番の失敗と言ってもいいと思います。 お客さんのマンションに、配達した後、階段で1階の玄関に降りようとしたところ、間違えて、地下の駐車場で降りてしまって、オ...
配達

【ウーバーイーツ】評価ってどうにもなんなくない!?

配達をしていると、ウーバーイーツのお客さんとお店からの評価が気になる時があります。私は、97%〜100パーセントを行ったりきたりしています。この範囲で、評価が下がっても気にしません。 原因が分からないからです。理由が記載されている時ももちろ...
配達

【ウーバーイーツ】できれば行きたくない店の特徴8つ

こんにちは。今朝、配達しようとしたら、雪が降っていて、心が折れたするめです。 長年フードデリバリーの配達をしていると、「この店は、少し行きたくないなぁ」「うーん、やめとこ」「少しめんどくさいなぁ」「パス!」と思う店が、なんとなく出てきます。...
配達

【ウーバーイーツ】印象に残っている廃棄飯4選

フードデリバリーをはじめて5年以上経ちました。その間に、たくさんの廃棄飯が発生して、私の胃袋で処理してきました。今回は特に印象に残っている、廃棄飯を紹介します。下記が印象に残っている廃棄飯です。上カルビ弁当 エッグマフィン 15個 化粧品(...
配達

【ウーバーイーツ】理不尽に、自転車のおじさんに怒られた話

配達をはじめて1年もしない頃、自転車に乗っているおじさんに、いきなり声をかけられ、理不尽にキレられたことがあります。  その頃は電動自転車で配達をしていました。商品を受け取り終わって、お客さんのところに配達に行く途中。いきなり知らない60代...
配達

【交通違反?】池袋駅東口交差点を左折後、止まっている車両

池袋は配達でよく通るのですが、池袋駅東口交差点を通行するとき、いつもモンモンとすることがあります。 池袋東口駅前のこの場所にある交差点です。この交差点を左折したとき、直後の信号が赤の時があります。というか、当然のこと赤です。歩行者も横断して...
配達

【危険!】配達中に捕まった交通違反と場所

ウーバーイーツの配達を始めて、5年以上たちました。そのうち、バイクでの配達は3年くらいしています。3年間で警察に交通違反で捕まってしまったのは、全部で3回あります。具体的には下記になります。 信号無視 大塚歩行者妨害 南池袋Uターン禁止違反...
配達

区営団地への配達で、鳥肌がたつほど怖かった話

4年近く前、その頃は電動自転車で配達をしていました。まだ、どっち方面が配達先か、ピックするまで、わからない時代でした。 深夜0時を過ぎて、そろそろ配達を終わりにしようと思っていたところ、長距離ですが、単価が良かったので、一か八か受けました。...
配達

【ウーバーイーツ】できれば行きたくない!【配達先5選】

配達をしていて、「行きたくないなぁ」「気まずいなぁ」「めんどくさいなぁ」と思う配達先が、正直あります。事前にわかる場合は、配達を取らなければいいのですが、ダブルの2件目の場合、仕方なく行くしかありません。 今回はできるだけ行きたくない配達先...
配達

【ウーバーイーツ】40分待たされて、配達に1時間かかった話

ウーバーイーツの配達で、ピックアップしに店に行って、まだ料理が出来ていなくて、待たされることはたまにあります。5分から10分程度だったら、全然待てるのですが、以前、40分待たされたことがあります。 春の暖かい日の配達でした。新宿の韓国料理屋...
配達

【ウーバーイーツ】部屋を間違えられた話

配達員をやっていますが、たまに注文もすることがあります。今までに100回以上はウーバーイーツで注文をしています。 私はアパートに、住んでるのですが、3回ほど部屋を間違えられたとがあります。すべて隣の部屋と間違えられました。私自身も3万回以上...
配達

【現金配達】嫌だったことランキング

以前現金配達をしない理由を8つ書きました。今回は現金配達で嫌だったことを、嫌だった順番に書きます。嫌だったことは、下記になります。1位 いちゃもんをつけて、代金を払わないと言ってくる2位 現金を投げてくる3位 代金が足りないから、ATMで下...
配達

【配達詐欺!?】お金をごまかされそうになった話

現金払いの配達で、お金を貰えず、ごまかされそうになったことがあります。今回は、その詳細を書きます。 あれは、4年前の冬の正月明けくらいだったと思います。当時、電動自転車で、現金払いをオンにして、配達していました。深夜0時を超え、そろそろ終わ...
配達

【交通事故】配達中に気をつけている7つの事

先日は、3月なのに雪が降って少し積もっていました。バイクだと、どうしても大きな事故になる可能性があるため、稼働しづらいです。「一歩間違えれば、死んでたかもしれない」「滑って、こけそうになった」運転していれば、1回はあると思います。 今回は、...
配達

【ビニール袋問題】マクドナルドさん、お願いします。

マクドナルドさんが売上高・営業利益ともに過去最高を更新したそうです。おめでとうございます。 利益を最大化させるのは、いいことだと思います。しかし、デリバリーの配達員と、客として注文する立場を兼ねて、お願いがあります。 デリバリーの時に、最初...