【フーデリ】雨降るのか降らんのか、はっきりしてくれ!【天気予報】

配達

 

雨の日は配達単価が良くなるため、毎日雨乞いしているするめです。笑

 

天気予報はコロコロ変わるので、雨予報でも油断はできません。

最近のウーバーは2時間だけクエストとかやってくるので、余計にアプリをチェックしないと見逃しますね。

 

天気のアプリは、5個くらい入れていて、見比べて平均で予測しています。

どの天気予報も違っていて、精度もまちまち。

信頼できる天気予報がないのは難点ですね。。。

  

AIとか色々発達している中で、予想の精度は昔から、あまり変わっていないような気がしています。

雨の日の配達だと、最初から雨装備で行くか、雨降ってから着替えようか迷います。

途中で着替えるのがめんどくさいので、雨マークが出ていて、レーダーも少しでも降る予想の時は、最初から雨装備で配達にいきます。

しかし、予想が外れて、まったく降らない時も稀にあります。

 

そんな時は切ない気持ちになったりします。

だからと言って、途中から着替えるのはかなりめんどくさい。

天気予報の精度を、100%にしてもらわないと困ります!笑

 

天気予報アプリで見比べても、気象庁のサイトでも、日によって精度が本当にまちまちなんです。

大天才の天気予報士が出てくることを願っています。

するめ

都内在住のアラフォー配達員。転職を5回経験しました。圧倒的に組織に馴染めないと分かって、フードデリバリーに辿り着く。2020年6月頃に書籍「お金の大学」を読んで資産形成を意識するようになりました。フードデリバリーをしながら、セミリタイアを目指します。2024年12月フードデリバリーのみで資産1000万円達成しました。

するめをフォローする
配達
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました