最近は、毎日決まった献立のご飯を食べているするめです。
外食はほぼしないため、食費は月に3万円くらいです。
もう少し食費を抑えられそうにも感じますが、食費を抑えることが、ストレスになるので、あまり気にしていません。
お酒も普通に飲んでいます。
外食しないことが節約になるので、それだけで充分です。
毎日の食事はほぼ固定していて、下記のような感じです。
朝 | オクラ生卵納豆うどん(オクラ入り)、味噌汁、 コーヒー |
昼 | 鍋(鍋物野菜、鳥もも肉、木綿豆腐) |
夜 | プロテインorハイボール |
間食 | 焼きおにぎり(冷凍)、コーヒー |
レンチンや、具材を温める簡単な自炊を毎日しています。
自炊は食費をかなり安くしてくれます。
最近、毎日のように食べているうどんは、一食100円くらいです。
店で食べると、500円くらいはすると思います。
味が5倍美味しくなるかというと、そうではありません。
ということは、考え方によっては、400円稼いでいることと同じです。
1ヶ月だと12,000円稼いでいることになります。
これは、めっちゃ簡単にできる副業の一種だと思います。
外食はカロリーコントロールもやりずらくなってしまい、あまりメリットがありません。
どんな調味料が使われているかも、分かりませんし、何よりお金がかかります。
セミリタイヤに向けて、これからも自炊という簡単な副業を続けていきたいと思います。
コメント