自分でフーデリを頼むときには、すべて置き配にしているするめです。
置き配時の写真は自分が頼んだ時は、ほとんど見ていません。
まぁ何かあった時の、保険なのでしょう。
さて、配達時に置き配の写真を撮る際に、一つ追加してほしい機能があります。
それは、写真を撮って送信する画面に、部屋番号を記載して欲しい。
1回写真を撮って、送信する画面になってしまうと、部屋番号を確認できなくなってしまいます。
写真を撮った後、部屋番号を確認したくなる時があり、画面を戻って確認することが稀にあるのです。
そんなの間違えないだろと思うかもしれませんが、確認は多くやるに越したことはありません。
写真送信画面に部屋番号を追記するなんて、大した機能でもないし、すぐにできることです。
できるだけ部屋番号と商品を一緒に取りたいんですが、場所的に狭いところだと無理な場合があります。
そんなときに、部屋番号って何号室だっけと忘れてしまうんだと思います。
なんで写真を送信する画面に、部屋番号や住所を確認することができないのか疑問です。
こんな機能、秒でできる機能だと思うので、本当に追加して欲しい!!!
あと、マップで需要が多い地域が赤くなるやつ、猛暑の時は暑苦しくてしょうがなかった。。。。
関係ないか。。。
コメント