ダイエット ダイエットリスタート!腹筋を割るために実行する作戦5つ 以前−4.55kg痩せたダイエットをしてから、18日たちました。体重は54.8kgで、ほぼ変わっていないのですが、再度ダイエットしたいと思います。 なぜなら、腹筋を割りたいからです。20代の頃から、ずっと腹筋を割りたいと思って、いろいろ試し... 2025.02.18 ダイエット
配達 【ウーバーイーツ配達員】面倒くさい確定申告、自分でやらなきゃダメなの? 今日から、確定申告の受付が始まりました。毎年この時期になると、ダルくてしかたないです。 何回もやっているので、だいぶ慣れてきたとはいえ、正直、時間もかかるし、面倒くさいですよね。できれば誰かにやってもらいたいです。 そこで今日は、税理士事務... 2025.02.17 配達
その他 ブログ関係の本を8冊読んで、書いてあった8つのこと ブログを始めて早いものでもうすぐ1ヶ月経ちます。 とりあえず何も考えず、毎日更新していますが、正直何も上達していないです。笑 一応少しは成長しようと、ブログ関係の本を読みあさっています。 下記が今までに読んだ本です。ゆる副業のはじめかた ア... 2025.02.16 その他
配達 チップ5000円もらった話 もう数年前の話ですが、一度だけ5000円のチップをいただいた事があります。 数年前の忘年会シーズンの中、その日は、自転車で稼働していました。 確か深夜0時を超えていたと思います。 繁華街のキャバクラへの配達でした。 何を運んだのか覚えてはい... 2025.02.15 配達
その他 【19歳で借金130万円】借金して後悔したこと4つ だいぶ昔の話になりますが、高卒ですぐに働き始めて、19歳で車を購入しようと思いました。 当然貯金もなく、頭金なしで130万円の借金を、3年ローンで組みました。金利についての知識もなく、金利が何%だったのかもわかりません。親の承認がないとロー... 2025.02.14 その他
配達 【初心者でもOK】ウーバーイーツ配達員が40万以上稼ぐ方法3選!! ウーバーイーツの配達員というと、「稼げなさそう」「体力的にキツそう」といったイメージがあると思います。 私も最初の半年は10〜20万円程度しか、稼げませんでした。しかし、あることを行った結果、売上が40万をこえることができました。初心者の方... 2025.02.13 配達
配達 【ウーバーイーツ】オンライン時間12時間使い切るにはどれくらいかかる? ウーバーイーツは、労働過多になりすぎないように、1日に連続で稼働できる時間が、12時間と決まっています。使い切ると、6時間待たないと稼働できません。 この時間はあくまでも、アプリで配達案件を取って、お店で料理を受け取り、お客さんへお届け完了... 2025.02.12 配達
配達 【駐禁】フードデリバリーで駐禁を防ぐには? 配達をしていると、駐禁を気にしなければいけないことが、よくあります。 どうすれば駐禁とられないかを解説します。 タワマンに配達中は、駐禁が気になってしょうがないタワマンは、往復で5分以上、エレベーターが混んでたり、受付があるところだと、10... 2025.02.11 配達
配達 【注意!】ウーバーイーツのヤバい配達員の特徴5つ 配達をしていると、配達員の方と、すれ違ったり、店に横並びで、待機していることがあります。 自戒も込めて、その時感じた、ヤバいと思った配達員の特徴を解説していきます。 配達バックが汚い今だに初期の配達バックを、色褪せた状態で、使用している方を... 2025.02.10 配達
配達 【配達やめとけ!?】ウーバーイーツで働きたくない6つの理由 5年以上専業で、フードデリバリーを続けていますが、やり始めるにあたって、不安なことがたくさんありました。 「体力は持つかなぁ」「儲かるのかなぁ」「でかいバック目立って、恥ずかしそう」「土地勘ないんだよなぁ」 始める前の不安は、数えればキリが... 2025.02.09 配達
セミリタイア 節約や貯金の参考になった本4選 これまで、お金の本は、数十冊読んできました。その中で、「これは心に残った」「考え方が変わった」「実用的だった」といえる本は4冊しかありませんでした。 今回はその4冊を紹介します。お金の大学著者である両学長は、YouTubeで知りました。引越... 2025.02.08 セミリタイア節約
節約 不用品の処分を、メルカリを使って節約 昨日書いた節約方法で、大事な事を忘れていました。節約とか意識する以前に使用していた、メルカリです。2017年から不用品の出品を初めて、かなりの節約になっております。累計数十万円くらいは売り上げているので、バカになりません。そこで、どのような... 2025.02.07 節約
節約 4年半で1,000万円貯めた、一人暮らしの節約方法6選 コロナ禍真っ只中だった2020年6月。お金の大学という本を読んで、「節約しないとヤバい!」「このままではダメだ!」「貯金しとかないと、職無くなった時ヤバい!」「なんで今まで貯金してこなかったんだろう。。。」「何をするにもお金は必要だ!」とい... 2025.02.06 節約
セミリタイア 今年の目標1000万→1500万!!! なるはやでセミリタイアしたいので、今年の目標は資産500万円アップの1500万円にしました。現実的かどうか考えてみます。相場次第で行けるかも?去年新NISAをやり始めたところ、資産が前年より250万くらい増えました。ほとんどが、S&P500... 2025.02.05 セミリタイア
配達 バイクって音楽聴きながら運転していいの? 交通ルールって、細かい部分って意外と知らないことが多いですね。「なんとなく大丈夫だろう」「これくらいいいだろう」自分の裁量だけで運転しまっている人も多いと思います。フードデリバリーをバイクで始め出した頃、「音楽聴きながら運転していいのかなぁ... 2025.02.04 配達
節約 国民年金は2年前納した方がいいのに、しない理由 年金の支払いは確か、毎年4月だったと思います。毎年払い方に悩みます。2年前納が一番お得とわかってはいますが、いつも、納付書が来たら、1年前納支払いで、払ってしまいます。なぜお得とわかっている2年前納を躊躇うのか考えました。前納後、就職したら... 2025.02.03 節約
ダイエット −4.55kg痩せた食事 1月13日からダイエットを始めていましたが、全然減らず、21日から糖質制限ダイエットを開始しました。そこから11日で−4.55kg減りました。糖質制限をはじめてからの全食事を書きます。4日目まで↓5日目朝 コーヒー(砂糖入り) プロテイン... 2025.02.02 ダイエット
その他 横浜家系 侍を作ってみたら意外と店並みに美味しかった件 昨日で糖質制限の生活を終了し、さっそく以前知人から貰ったラーメンを作って食べました。店に行く労力を考えたら、これで十分という美味しさでした。貰い物なので、材料費100円でできて、節約にもなりました。横浜家系 侍(小)/豚骨醤油ラーメン 累計... 2025.02.01 その他
その他 沈黙のWebライティングが無茶苦茶おもしろかった件wwwww ブログを始めてみて、早くも壁にぶつかってしまった。「絶望的に文章がうまくならない」「何を書いていいのかわからない」「闇雲に書いていて意味があるのかな?」東尋坊に行きたいくらい?絶望しそうになったので、気分転換に、本を読んで見ました。これが大... 2025.01.31 その他
配達 なぜ配達員に、マックはビニール袋をくれないのか?疑問4選 配達員をしていると、疑問に思うことがあります。ファーストフードの中で、店舗にもよりますが、なぜかマックだけ、基本的にビニール袋に入れてくれないのです。疑問に思う点を考えたみました。普通のお客さんは、デフォルトでビニール袋に入れれくれる客とし... 2025.01.30 配達