12月は働いて働いて働いて働いて働いてまいります。(たぶん)

配達

 

10月は配達をサボりまくってしまったするめです。

 

11月はやる気を出すぞと思っていましたが、適度にサボってしまっています。

もうそろそろ閑散期も抜けていくと思うので、やる気を貯めています。

10月と11月でゆったりしていたので、やる気貯金が溜まっている感じ。笑

 

高市総理が「ワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言していました。

それに倣って、わたしも、12月限定でワークライフバランスを捨てようかと。

といっても気分屋なところがあるので、実際はわかりません。笑

 

去年のことは覚えていなかったのですが、先ほどアプリで遡ってみると、去年の12月も週に3日は休んでいました。ひどい時には4日休んでいます。

やはりわたしのワークライフバランスは、週休3日が最適だということだと思います。

12月だけ頑張ろうかなと思い立ちました。

しかしクエスト問題があります。

 

わたしはクエストを全部クリアしてしまうとまったくやる気が出なくなってしまうのです。

クエスト消化後、やる気を出すのはむずかしい。

それでもなんとかして、12月は働いて働いて働いて働いて働いてまいります。(たぶん)

 

ブログを遡ってみると、かなりの気分屋で、口だけ野郎なところがあるので、恥ずかしいですが、今は本当にそう思っているのです。。。

するめ

都内在住のアラフォー配達員。転職を5回経験しました。圧倒的に組織に馴染めないと分かって、フードデリバリーに辿り着く。2020年6月頃に書籍「お金の大学」を読んで資産形成を意識するようになりました。フードデリバリーをしながら、セミリタイアを目指します。2024年12月フードデリバリーのみで資産1000万円達成しました。

するめをフォローする
配達
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました