7月はお金を使いすぎて、ストレス解消になったので、散財がクセになりそうなするめです。
今月はお金を使いすぎました。。。。
合計で¥455,891 の支出になります。
詳細は下記の通りです。
※年金や税金は一括払いですが、把握しやすいように月に換算して計上しています。
前月までは去年の税金でざっくり計上していましたが、今年のものに直しました。
家賃(バイクと自転車の駐輪代込み) | ¥67,000 |
電気代 | ¥4,253 |
水道代(先月支払い済) | ¥0 |
ガス代 | ¥1,815 |
国民年金(付加年金込み) | ¥17,591 |
住民税 | ¥18,725 |
所得税 | ¥13,050 |
国民健康保険 | ¥33,013 |
個人事業税 | ¥5,716 |
ガソリン代 | ¥10,264 |
バイク任意保険 | ¥4,560 |
スマホ代yuモバイル(U-NEXT代コミ) | ¥3,080 |
ネット回線代(楽天モバイル) | ¥3,209 |
YouTubeプレミアム | ¥1,280 |
amazonオーディブル | ¥1,500 |
食費 | ¥40,735 |
消耗品 | ¥8,740 |
ワークマン | ¥20,000 |
衣服費 | ¥69,360 |
遊行費 | ¥20,000 |
賃貸保証料 | ¥10,000 |
交通費(スイカにチャージ) | ¥2,000 |
積立NISA(S&P500) | ¥100,000 |
合計 | ¥455,891 |
7月の配達報酬は合計で¥594,605でした。
7月は¥138,714の黒字です。
しかし先月、¥105,823 の赤字 だったので、先月を合算すると、¥32,891の黒字になります。
配達は、半日休んだ日を合算すると、9日休んでいました。
7月は赤字のぶんを取り戻そうと、休みを少なくして頑張りました。
熱中症に気をつけながら、配達しましたが、月の後半はバテバテでした。
腹筋を割った自分へのご褒美で、服や靴、帽子など、リミットを外して買いまくりました。
来月あたりに旅行に行きたいので、8月も15万くらいの黒字を目指します。
とはいえ暑いんだよなぁ。。。
コメント