ポテトの品質が落ちるため、袋をあげていませんという詭弁に唖然としているするめです。
さて、スマホの便利な機能の一つで、辞書登録という機能があります。
登録をしておくと、文字を打った時に、変換候補として登録したフレーズが出てくるので、とても便利な機能です。

スマホで辞書登録する方法(iPhone、Android 両方でのやり方) | ヨッセンス
スマホで文字入力をするのって面倒です。そんなときに大活躍するのが辞書登録。今回はiOS(iPhone、iPod touch、iPadなど)での辞書登録のやり方と、Androidスマホでの辞書登録のやり方をまとめました! %
今回はわたしが登録している、フレーズを紹介します。
具体的には下記になります。
よみ | フレーズ【単語】 |
---|---|
し | 承知しました。 |
け | 玄関前に置きました。ありがとうございました。 |
と | ドアノブにかけました。ありがとうございました。 |
す | すみません。住所と建物名、部屋番号を教えてください。 |
すみ | すみません。インターホンを鳴らしているのですが、反応がありません。ご対応よろしくお願いします。 |
基本的にはひらがな1文字で、変換候補に出るようにしています。
めんどくさがりには、とても便利な機能ですね。
何か不備があった場合、基本的には、メッセージで連絡をとり、それでも反応がない場合電話します。
1番使うのは、【玄関前に置きました。ありがとうございました。】です。
置き配の写真を撮った後、コメントに入れています。
デフォルトで入れておいてくれよとも、思うのですが、そんなに都合良く行きませんね。。。
コメント