もう会社員は極力やりたくないするめです。
資産が1100万円台になり、会社員をやる可能性が少なくなってきました。
資産が尽きると、会社員をやる選択肢が出てきてしまうので、これからも右肩上がりで増やす予定です。
ひとつ決めたのは、資産が100万円を切るまでは、会社員は選択肢に入れないことです。
1000万円あればなんとかなるだろうと思っています。
わたしの生活費で言えば、5年以上生活することができるので、その間にフーデリが何かの理由でできなくなった場合、会社員以外の稼ぎ方を模索する必要があります。
5年あればなんとか見つかるでしょう。
というか今も配達員をやりながら、見つけているのですが、なかなかお金になってくれる副業が見つかりません。
根気よく色々試して、見つけていきたいです。
なぜもう会社員をやりたくないかというと、下記になります。
- 決まった時間に行って、決まった時間に帰る生活をしたくない
- 休みの時、有給を使うのに、いちいち言わなくてはいけないのが嫌だ
- そもそも就職活動がめんどくさい
- 人間関係で苦手な人がいる可能性がある
- 残業したくてもできない可能性がある
- 誰かに指示されたくないし、指示したくもない
- 長期の休みを取りずらい
- 大多数と同じ日に休みたくない
- また辞めたくなった時、手続きがめんどくさい
- 満員電車に乗りたくない
- 高確率で年収が下がる
- もう上下関係とか気を使うのがめんどくさい
一言で言うと、めんどくさいんです!
あらためて考えてみて、自分は会社員には向いていない人種だと思いました。
なんとかこれから会社員を一生やらないように、死ぬ気で頑張ります!笑
コメント