【資産公開】株価が回復して、心も落ち着いてきた!【7月】

セミリタイア

 

2月終わりくらいから、株価が暴落していましたが、5月くらいから株価が回復してくれて、心が落ち着いてきたするめです。

 

人生、下り坂もあれば、上り坂もありますね。

禍福は糾える縄のごとしとはこのことではないでしょうか。

禍福は糾える縄の如し

かふくはあざなえるなわのごとし

人間の幸福と不幸は、より合わせた1本の縄の表裏のように、交互に来るものである。災いが転じて福となり、福が転じて災いとなることがあるもので、人の知恵で計り知ることはできないというたとえ。

出典:(C)イミダス・集英社 https://imidas.jp/proverb/detail/X-02-C-06-6-0001.html

 

6月は資産が前月から ¥308,890 増えました。

¥10,032,611 → ¥10,341,501

¥308,890

下記が資産の詳細です。

三菱UFJ¥3,629,086
SBI証券¥5,895,815
SBIネット銀行¥402,760
コインチェック¥106,554
ZAIF¥101,159
バイナンス¥140,790
売掛金 ¥33,532
その他¥31,805
合計¥10,341,501

なんとか1000万をキープしています。

今月も株価が大幅に増える予感がしています。

 

資産が回復した分、今月は適度にお金を使って、発散していこうと考えています。

するめ

都内在住のアラフォー配達員。転職を5回経験しました。圧倒的に組織に馴染めないと分かって、フードデリバリーに辿り着く。2020年6月頃に書籍「お金の大学」を読んで資産形成を意識するようになりました。フードデリバリーをしながら、セミリタイアを目指します。2024年12月フードデリバリーのみで資産1000万円達成しました。

するめをフォローする
セミリタイア

コメント

タイトルとURLをコピーしました