【フードデリバリー】低単価な時期に突入!全くやる気出ない説

配達

 

今日はやる気が起きず、朝8時には起床していたのですが、正午前くらいにようやく稼働しました。

先週より明らかに単価が悪くなっていたので、よりやる気を無くしてしまいました。

12回配達して、5000円も行かなかったので、一旦帰宅して、夜からやろうと思いました。

先ほど自宅で配達オンにしていたのですが、低単価だったので、配達する気が起きず、他のフーデリもオンしてみました。

 

出前館が単価いいなぁと感じましたが、よく見たら、現在位置から店までの距離が加算しておらず、そこまでいい単価ではありませんでした。

単価の悪い時期は、毎年あるような気がしますが、どんなんだったかすぐに忘れてしまいます。

2、3年前、本当に単価が悪い時期があって、自転車稼働でスリコばっかりやっていた記憶が若干あります。

その時に比べればマシな方なのでしょう。

 

しかし、先週の雨クエの報酬がかなり高かったので、ギャップがすごくて、どんどんやる気がなくなってしまいました。

昨年の今頃の単価を見ましたが明らかに悪くなってますね。

 

幸い生活費が安いので、余裕は若干あるのですが、もう少し単価が上がって欲しいです!

しばらく雨も降らなさそうなので、辛抱の時期に入りました。

ここを乗り越えれば、単価が上がると信じて、適度に稼働しようと思います。

するめ

都内在住のアラフォー配達員。転職を5回経験しました。圧倒的に組織に馴染めないと分かって、フードデリバリーに辿り着く。2020年6月頃に書籍「お金の大学」を読んで資産形成を意識するようになりました。フードデリバリーをしながら、セミリタイアを目指します。2024年12月フードデリバリーのみで資産1000万円達成しました。

するめをフォローする
配達

コメント

タイトルとURLをコピーしました