記憶力が、絶望的にないするめです。
学生時代の思い出とかほとんど覚えていません。
記憶力が悪すぎて、いいことも忘れてしまいますが、悪いことも結構忘れるので、結果オーライです。笑
さて、最近配達をしていて感じることがあります。
部屋番号を暗記できなくなってるような気がしているのです!
まず、オートロックの前に部屋番号は確認しますが、わたしはその後、エレベーターの中で再度確認しています。
しかし、部屋の前に着くと、

あれ?ここでいいんだっけ!?
と思い、部屋の目の前で再度スマホで部屋番号を確認することがあるのです。
昔も部屋前で忘れてしまい、確認することがありましたが、確実にそれが増えている実感があります。
やはり老化には勝てませんね。
まぁだいたいが、ラジオや音楽、YouTubeを垂らしながら動いているので、その影響も多少はあるかとも思います。
しかし、三桁の数字も集中しないと、覚えられなくなってしまいました。
諸行無常とはこのとこですか?笑
置き配の時も、部屋の前で写真を撮り終えたのに、

あれ?部屋番号あってるかな!?
と思うことが増えています。
写真を撮り終えると、部屋番号を確認することができないので、不安になり、画面を戻して再度部屋番号を確認し、また写真を撮り直します。
めちゃくちゃ効率が悪いですね。。。
酒の飲み過ぎかなぁ。
元から記憶力が悪いのに、再度悪くなってしまった。。。
まぁ、考えてもしょうがないので、誤配しないように、何回も確認するよう努めるだけですね。



コメント