【ウーバーイーツ】現金オフなのに、お使いを頼まれた話

配達

 

現金配達をオフにしてもう、2年半くらい経つするめです。

 

絶対に現金オフの方が、ストレスの溜まり具合が違うので、快適に配達できています。

 

先日、いつものように配達をしていると、配達先のお客さんからメッセージがきました。

「1,000円渡すので、タバコを買ってきてください。」

現金をオフにしてから、初めてのお使いを頼まれました。

 

1,000円に一瞬目が眩みましたが、次の配達があったので断りました。

 

やはりタバコの配達ニーズは、かなりありますね。

タバコのために、外に出るのは嫌なものです。

 

バット評価されるかとも思いましたが、大丈夫でした。

 

配達していて思うのは、結構コンビニやスーパーから離れているアパートやマンションに住んでいる人が多い。

多少高くても、フーデリを頼みたくなる気持ちが理解できます。

 

駐輪場もなく、自転車も持ってないとなると、余計に外に買いに行くのはめんどくさいでしょう。

 

以前セブンなうの案件でタバコを配達したことがありますが、他のコンビニではやらないのでしょうか?

タバコは別で送料がかかるっぽいし、本人確認とかも色々面倒くさそうなので、色々事情があるのでしょう。。。

 

タバコが簡単に取り扱えるのなら、とっくにやってそうですし。。。

なんとかして、扱って欲しいですね。

タバコを吸う人は、フーデリを頼む確率も高そうですから。。。

するめ

都内在住のアラフォー配達員。転職を5回経験しました。圧倒的に組織に馴染めないと分かって、フードデリバリーに辿り着く。2020年6月頃に書籍「お金の大学」を読んで資産形成を意識するようになりました。フードデリバリーをしながら、セミリタイアを目指します。2024年12月フードデリバリーのみで資産1000万円達成しました。

するめをフォローする
配達
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました