ダウンタウンプラスに登録してみた結果!

その他

 

ダウンタウンは昔からテレビで見ていたするめです。

 

わたしが小学校くらいに、ごっつええ感じが終わり、その後ガキ使は毎週楽しみに見ていました。

コントで面白くて覚えているのは、「経て」「マイクロフィルム」「ダイナミックアドベンチャーポータブル」などです。

コントも面白かったのですが、わたしには理解できないものも多く、ダウンタウンで1番面白いと思う部分は、松本さんの一言で例えるボケや、コメントです。

 

とにかく状況を見て、一言で爆笑をおこす力は、日本一なのではないでしょうか?

写真で一言や、あだ名、コメントで笑ったのは数え切れません。

映画も大日本人以外は映画館で見ましたし、松本さんの著書もほとんど読んでいると思います。

まぁまぁなファンだったかと。

 

しかし、2年近く前に週刊誌のスキャンダルで、裁判をするために芸能活動を休止してしまいました。

週刊誌は連続で、毎週スキャンダルを報じていました。

松本さんの今までの言動や著書、ラジオなどを聞いていた限り、あの一連のスキャンダルが全部デタラメだとは思いません。

しかし、全部真実だとも思わない。

 

何が真実で、何がそうじゃないのか、当事者以外には全くわからないことです。

しかし、億を超える賠償金を請求したにもかかわらず、裁判を取り下げ、仮定形の謝罪文を出したことは事実です。

事実無根とつぶやいていたのもまた事実。

謝罪文では、女性らが参加する会合に出席していたと認めているのも事実。

 

弊社所属タレント 松本人志に関するお知らせ | お知らせ | 吉本興業株式会社
マネジメント、プロモーター、テレビ・ラジオ番組製作、演芸の興行等を行う芸能プロダクション。

 

強制性の証拠がないこともまた事実。

まぁまぁなファンとしては、モヤモヤが残っていますが、ダウンタウンプラスというサブスクを始めるとのこと。

嬉しいことなのですが、一連のスキャンダルの対応に違和感を感じていて、心の中にわだかまりがあります。

 

かつて、吉本興業の闇営業問題の時に松本さんは、社長に会見をさせなさいと進言しました。

 

松本人志、ワイドナショーで憤り「吉本興業はこのままじゃ壊れていく」 岡本社長は会見へ
吉本興業の岡本昭彦社長も出演し、22日にも記者会見を開くことを発表した。

 

実際に社長は記者会見を開き、その問答が批判されましたが、会見を行ったことは事実です。

もちろん会社と個人なので、事案が全然違いますが、松本さんが会見を開いていないこともまた事実。

一連のスキャンダルの中には、マッサージ店の記事など、エグいものもありました。

そこは全く言及していない。

もちろん、「この記事、無理矢理スキャンダルにしてるだろ」と感じる記事もありました。

 

しかし、やっぱりモヤモヤはなくなりません。

わだかまりがある中、ダウンタウンプラスで笑えるのかと思い、登録しました。

結果、生配信でモヤモヤは大きくなりました。

しかし、ダウプラボイスや、福岡人志は思いのほか面白かったです。

 

いつまで登録しているのかはわかりませんが、このわだかまりが取れることがあるのか、ウォッチしていきたいと思います。

 

関係ないけど、この動画面白かったな。。。

 

するめ

都内在住のアラフォー配達員。転職を5回経験しました。圧倒的に組織に馴染めないと分かって、フードデリバリーに辿り着く。2020年6月頃に書籍「お金の大学」を読んで資産形成を意識するようになりました。フードデリバリーをしながら、セミリタイアを目指します。2024年12月フードデリバリーのみで資産1000万円達成しました。

するめをフォローする
その他
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました