今週は雨クエストが多かったこともあって、時給が3000円近くなって、ホクホクのするめです。
久しぶりに、10万円を超えることができました。
わたしの配達エリアは、豊島区・新宿区・北区・文京区・板橋区の5つの区域で稼働しています。
この区域ではない場所に配達しに行くのにかなり抵抗があります。
先日、雨稼働をしていた時に、あまりにも単価が良かったので、久しぶりに千代田区の方まで配達に行きました。
配達完了後、同じ区域内の配達が鳴ったのですが、全然取る気がしません。
自分の配達エリア外にいることが落ち着かないのです。
あまりにも落ち着かないので、なぜなのか考えてみたのが、以下になります。
- いったことがない店舗・建物が多すぎる
- 駐車場所を把握していない
- 走ったことがない道路がある
要は情報が少なくて、不安になるんだと思います。
やはり自分の稼働エリアを外れると、めちゃくちゃ戻りたくなってしまいます。
自分の稼働エリアが配達先の案件が飛んでくると、安心しますね。
自分の稼働エリアだと、どこにバイクを止めればいいか、どの道から行くか、地下にある店なのか、エレベーターを使うのかが、だいたいわかっているので、安心して配達できます。
とはいえ、自分の稼働エリアばかりでやっていると、飽きても来ます。
さすがに5年もやっていると、飽きまくっているので、たまの気分転換に、違うエリアでやってみるのも悪くはないでしょうね。
コメント