こんにちはするめです。
クエストが週2回になるみたいです。
最近は、週3回フル稼働して、4日休むスタイルが、心地よかったのですが、週2クエストになったら、変えざるをえません。
ところで、私は借金が大嫌いです。
10代の時に、自動車ローンを組んで大嫌いになりました。
他にも嫌いな理由があるので、書いていきます。
下記が借金を嫌いな理由です。
- 借金分働かなければいけない
- そもそも利息が嫌い
- 借金があると、返し終わるまで頭から消えない
それぞれ解説します。
借金分働かなければいけない
当たり前ですが、借金があると、返し終わるまで、その分働かなければなりません。
もし職場で嫌なことがあっても、借金を返し終わるまで、辞めにくくなってしまいます。
借金に人生を支配されるのが嫌なんです。
借金に職場を決められたくないんです。
できるだけ働きたくないんです笑
そもそも利息が嫌い
私が車の購入で借金したときは、無知すぎて金利を把握していませんでした。
カーローンの金利の相場は、調べてみると、2〜5%だったので、比較的低い方ですが、今考えてみると、それでももったいないと思ってしまいます。
そういう性分なので仕方がないです。
銀行の普通預金金利が、0.10~0.60%と考えると、「ローンの金利高ぇ!10倍じゃねぇか」と思っちゃいますね。
金利払いたくないです。
借金があると、返し終わるまで頭から消えない
自動車で借金していた頃、常に頭の中に借金がありました。
頭の中にあるというか、脳にこびり付いていたという感覚でした。
1日に1回は、勝手に考えてしまっていました。
もうそれが嫌で嫌でしょうがなかったです。
囚人のように足に鉄球をされている感覚です。

アメリカの研究によると、経済的に厳しい時期と豊かな時期とでは、IQが約14ポイント低下したそうです。

なんとなく分かる気がします。
借金があると、他の物事への判断能力が落ちる感覚は、私にもありましたから。
まとめ
やはり借金なんてするもんじゃないと、改めて思います。
今後の人生で、借金をすることはないでしょう。
どちらかといえば、金利をもらう側になりたいです。
なのでやはり、複利の力がきく、インデックス投資の長期保有をコツコツやるしかないですね。
コメント