今年は、週に3日は休まないとダメな体になってしまったするめです。
本当は週に4日休みたいのですが、クエストが週に2回になってしまったので断念しました。
今回は年間で何日休みたいのか、自分なりに考えました。
会社員の年間休日の最低ラインは105日らしいです。

【2025年版】年間休日とは? 平均日数・最低ライン、業種別ランキング|転職実用事典「キャリペディア」
年間休日とは、会社が定める1年間の休日数のことです。年間休日に含まれる休暇の種類や平均日数、最新の2025年の休日数などを解説します。年間休日が多い業種ランキングやワーク・ライフバランスが整った企業の見つけ方もご紹介します。
年間休日120日だと、ホワイト企業認定されるっぽい。
会社員は有給休暇も付与されるので、年間130日くらいが、ホワイト企業といえるのでしょう。
わたしは週3日休んでいるため、このままのペースで休むと、年間休日は156日です。
社会保険ではなく、有給もないため、会社員よりも休日がないとやってられません。笑
本当は週4日休みたいですが。。。週4日休むと年間休日が209日になります。
流石に、休みすぎな気もします。
理想は週に3日フルに働いて、4日休むというスタイルがストレスがなく、心地のいい稼働スタイルでした。
とはいっても1日に働く時間が長いので、会社員と、労働時間はそんなに変わらないのですが。笑
これからも目標として週に3日は休みたいと思っています。
配達報酬が極端に低くなてきたら流石に稼働を増やすことにはなりますが。。。。
コメント