9月半ばくらいから配達の単価が、落ち着いてきて、急激にやる気がなくなってきたするめです。
株価も少しずつ、上がってきていて、「配達しなくても大丈夫か」と何処か心の中で思ってるんじゃないかと。
10月は娯楽や自己投資にもお金を使っていきたいところです。
10月の資産残高です。
今月も資産が増えました。
¥11,361,434 → ¥11,694,180
+¥332,746
三菱UFJ | ¥3,552,885 |
SBI証券 | ¥6,999,155 |
SBIネット銀行 | ¥593,981 |
コインチェック | ¥142,062 |
ZAIF | ¥175,704 |
バイナンス | ¥168,518 |
売掛金 | ¥27,269 |
その他 | ¥34,606 |
合計 | ¥11,694,180 |
資産が増えたのは嬉しいのですが、今年の目標が1500万にすることだったので、不可能ですね。。。笑
数字が増えた減ったで一喜一憂するのも、少しバカバカしくなってきました。
資産を増やすのもいいですが、経験の機会損失をしているような感覚があって、少しもどかしいと感じていました。
これからは使うことをもっと考えたいと思っています。
自己投資や興味のあることにお金を使っていきたいです。
コメント