アプリの機能追加が頻繁にあって、少しモヤモヤしているするめです。
先日もウーバーの配達アプリに機能追加がありました。
配達のキャンセル率と応答率が見れるように。

これがいいのか悪いのかは、わかりませんが、おそらくそんなに良くはないでしょう。
キャンセル率の3%は直近100件の配達リクエストで、応答した中で、店にピックする前にキャンセルした件数が3件ということらしいです。
これはおそらく配達先がタワマンだったり、品数が多すぎてバックに入らないと判断して、キャンセルした配達です。
これがわかったからと言ってどうすればいいのでしょうか?
「あんまりキャンセルしないでね」ってことなのでしょうけれど、正直ちょっと鬱陶しく感じます。
応答率も17%が良いのか悪いのか分かりません。
直近100件のリクエストで17件応答。
これも「できるだけ応答してね」ってことなのでしょう。。。
結構なプレッシャーになりますね。
気にしないのは、無理です。
どうしてもこういう数字は気にしてしまいます。
とりあえず、ゲーム要素が追加されたと考え、キャンセル率1桁台と応答率20%くらいを目指します。

お前、思うツボだな

稼げればなんだって良いのです。
めっちゃ数字気になるけど。。。

…………………。
コメント