コーヒーを毎日2杯は飲んでいるするめです。
コーヒーはブラックで飲んでいるので7カロリーくらいしかありません。
眠気覚ましにもなりますし、カフェインは食欲を抑える効果もあるみたいです。
わたしはもう、カロリーのある飲み物は酒とコーヒーと豆乳以外飲まないと決めています。
理由は太るから。
ジュースは確かに美味しいですが、太るかもしれないリスクを冒してまで飲みたいものでもありません。
砂糖の入っている飲み物は中毒性もあり、太るので極力飲まないようにします。
豆乳はプロテインを割るのに飲んでいます。
タンパク質を多く摂取できるので重宝しています。
お酒も本当はやめた方がいいのですが、何回も禁酒に断念してしまいました。
本当に禁酒は難しい。
20代半ばから本格的に飲むようになって、今まで最高で1ヶ月しか禁酒できませんでした。
禁酒は諦めて、お酒は適度に飲みます。
その代わり、カロリーをコントロールして、お酒を飲む日は、カロリー抑えめの食事をとり、もしくは次の日の食事で調整しようと思います。
体型をコントロールするために、これからは一生ダイエットだと思っているので、考え方は変えないようにします。

スタバのフラペチーノも飲むなよ!

スタバはそもそも高いのでいきません!

………………。
コメント